【レシピ】こんにゃく餃子餡掛け

こんにゃく餃子餡掛け

こんにゃく餃子餡掛けは、”こんにゃくを皮にしてつくる餃子”というアイディアおもしろ料理です。
おかずはもちろん主食にもなる料理です。
生姜醤油の煮付けの味が食欲をそそります。

見た目のインパクトは大で、お客様を呼んだときなどに出したら度肝を抜かれることも?!
満腹感もあり、こんにゃくでカロリーも抑えられるので、ダイエット時にもおすすめです。

ぜひつくってみてください。

材料

こんにゃく餃子餡掛けの材料

こんにゃく 2枚


豚ひき肉 120g
しめじ 25g
エリンギ 25g
白菜 100g
生姜 15g
ネギ 50g
油 大さじ1杯
醤油 大さじ1杯
みりん 大さじ1杯
白ダシ 大さじ1杯

ソース
みりん 大さじ2杯
日本酒 大さじ2杯
白ダシ 大さじ2杯
醤油 大さじ1杯
生姜 5g
片栗粉 適量

※生姜の分量ついて
 生姜感が強いほうがいい人はたくさん入れてください。
 チューブでも大丈夫です。
 個人的は、生姜が強いほうがおすすめです。

※具について
 正直何でも良いです。
 重要なのはこんにゃくに包んであることなので、中身は気楽に作りましょう。

作り方

《準備:下ごしらえ》
こんにゃくに火を入れると固くなるので、今回は下ごしらえは不要です。


《調理》
【1.具を作る】
①ネギ油を作る
②肉を炒める
③生姜、白菜、きのこを炒める
④調味料を入れて炊く

【2.具をこんにゃくに詰める】
①こんにゃくを切る
②こんにゃくに詰めて閉じる

【3.煮る】
①片栗粉以外の調味料を入れて煮る
②片栗粉を入れて餡にする
③盛り付け

以上。

正直少し手間がかかるので、面倒な料理です。
ですがインパクト大なので、いつもネタ的に頑張って作ります。
味も美味しくて楽しいですよ。

詳しいレシピは、以下で写真と動画と共にご紹介します。

具を作る

①ネギ油を作る

ねぎ油
弱火

油とネギを炒めて、ネギの香りと味を油に出す。

②肉を炒める

肉を炒める
強火

肉を炒めて、そぼろにする。

③生姜、白菜、きのこを炒める

餃子の具をつくる
中火

野菜を炒めて火を通す。

④調味料を入れて炊く

餃子の具に味をつける
中火

炊きながら、具に味をつける。
水分を飛ばしたいので、蓋は付けない。

具をこんにゃくに詰める

こんにゃくと餃子の具

①こんにゃくを切る

こんにゃくを包丁を入れ、袋状にする。

②こんにゃくに詰めて、閉じる

こんにゃくの隙間に具を詰める。
竹串でこんにゃくの口を閉じる。

煮る

①片栗粉以外の調味料を入れて煮る

こんにゃく餃子を煮る
弱火

炊きながら、味をこんにゃくに染み込ませていく。
何度かこんにゃくをひっくり返しながら、こんにゃくの両面を煮る。

味が染みたら、皿に盛る。

②片栗粉を入れて餡にする

片栗粉を水で溶いて片栗粉水を作る。
こんにゃくの煮汁に片栗粉水を入れ餡を作る。

③盛り付け

こんにゃく餃子餡掛け

完成!

所要時間

準備:10分程
調理:30分程
合計:40分程

まとめ

こんにゃく餃子餡掛けは「こんにゃくを食べる」と言った感じの料理です。
おかずにも、おつまみにもなります。

見た目のインパクトが強いので、自分で食べるというより誰かに提供すると喜ばれる料理ですね。

おもしろ料理は作ってて楽しいので、ぜひ作ってみて下さい。